芋掘り体験
今年も天気に恵まれ園児たちが、畑で芋ほり体験をしました。
保育園から歩いて15分ほどで到着。保育士さんの掛け声でご挨拶「お早うございます。よ
ろしくお願いします。私から、お早うございます。春に植えたサツマノ苗が大きな実を付
けています。種類は「紅はるか」です。」
園児と保育士さん他総勢50人が二班に分けれ、芋ほりスタート。
掘り始めて、サツマ芋が顔を出した瞬間、園児から歓声が沸きあがりました。また、バッ
タなどの虫を追いかける園児もいて大騒ぎ。子供が土に触れる機会も少なくなった今日、
青空の下で収穫体験が出来ました。
保育園から歩いて15分ほどで到着。保育士さんの掛け声でご挨拶「お早うございます。よ
ろしくお願いします。私から、お早うございます。春に植えたサツマノ苗が大きな実を付
けています。種類は「紅はるか」です。」
園児と保育士さん他総勢50人が二班に分けれ、芋ほりスタート。
掘り始めて、サツマ芋が顔を出した瞬間、園児から歓声が沸きあがりました。また、バッ
タなどの虫を追いかける園児もいて大騒ぎ。子供が土に触れる機会も少なくなった今日、
青空の下で収穫体験が出来ました。
![]() |