東京都府中市住吉町3-28-6 モリフクビル1階
TEL.042-335-8521
ホーム
プロフィール
事務所概要
設計・監理実績
自然との共生
イベント情報
ブログ
toggle navigation
住﨑建築事務所
Sumizaki Architectural Office
ホーム
プロフィール
事務所概要
設計・監理実績
自然との共生
イベント情報
ブログ
Tel.042-335-8521
イベント情報
過去のイベント情報
2023年4/22(土)
令和5年 第21期多摩市グリーンボランティア講座初級第4回
テーマ:雑木林保全活動
主催:多摩市グリーンボランティア、多摩市公園緑地課
受講生:20名余り
内容:雑木林の生態系・生き物への
知識・下草刈体験・和田緑地保全の森の見学
2023年4月15日(土)
東京建築士会府中支部 第一回まち歩き「大國魂神社から分倍河原駅」
内容:大國魂神社・高札場・下河原緑道・曹洞宗髙安寺・分倍河原駅舎改良協議会など概要説明。
曹洞宗髙安寺では、方丈様の協力を頂き本堂内を見学。
2020年3月22日(日)
里山のホダギ使い、シイタケ・なめこの菌打ち体験!
場所:多摩市和田の里山「和田緑地保全の森」
内容:シイタケはミズナラのホダギに菌打ち、なめこは山桜のホダギに菌打ち。収穫が今から楽しみです。
2020年3月12日(日)
天気に恵まれ、髙安寺保育園の園児・保育士さんがジャガイモの種芋植え付け体験!
場所:府中市内の生産緑地
内容:園児・保育士さん合わせて46人の皆さんと、ジャガイモの種芋植え付け体験。園児たちは「種芋においしくなーれ」と声をかけいていました。
2020年2月16日(日)
里山の落ち葉プールで泳いでみよう!
場所:多摩市和田の里山「和田緑地保全の森」
内容:落ち葉かきを体験!ふわふわの落ち葉の中で遊ぶ予定でしたが、残念ながら雨で中止に。
2020年2月8日(土)
ボランタリーフォーラムTOKYO2020【講演】命と食と環境と。雑木林保全活動~フィールド編~
場所:多摩市和田の里山「和田緑地保全の森」
2020年2月7日(金)
ボランタリーフォーラムTOKYO2020【講演】命と食と環境と。雑木林保全活動~映画「武蔵野」編
場所:東京ボランティア・市民活動センター
2018年12月15日(土)
府中の明星学苑生徒100人と環境学習
場所:多摩市和田の里山「和田緑地保全の森」
明星学苑の高校生100人とクズ掃き体験を行いました!お昼にはみんなでお弁当。
写真ギャラリー