髙安寺保育園 園児サツマ芋堀

参加者:園児年長組40名、保育士7名、保護者5名

毎年恒例のサツマ芋堀を晴天の中、開催が出来た。
道路東の方から声が次第に園児の声が聞こえて来た。
保育士の掛け声から、園児たちが元気な声で「お早うございます。よろしくお願いします
」と挨拶あり。私から今日は、皆さんが5月にさつま苗を植え、土の中に大きなサツマ芋
を沢山つけています。種類は「紅はるか」で美味しいイモです。
園児と一緒に参加したお母さんから歓声が上がって芋ほり開始。今年はサツマ芋の出来が
良く一株に5~6個実を付けた芋を掘り当て、園児の声が畑一杯に広がり楽しい一日とな
りました。